関連記事

ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 第3番

フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲 正式名称は、ケーラー作曲 フルートのための35の練習曲作品番号33より第3番を フルートの生徒さんが取り組んでいるところなので、 練習の参考になればと思い …

フルート初心者・フルートの構え方

フルートは、横に構える楽器だし、構えた時に楽器が自分で見えない唯一の楽器です。 そう、バイオリン、チェロ、クラリネット、サックス、トランペット、etc…色々な楽器がありますが、演奏中に自分 …

【ご感想:Facebookより 大場ひづる様】

大場ひづるさんがFacebookにレポをしてくださいました^^   【町井亜衣さんのサプライズバースデーパーティーコンサート\(^o^)/】 こんばんは(*^^*) 昨日は【美しきフルート奏 …

【フルート初心者むけ】フルートの正しい組み立て方

フルート奏者の町井亜衣です。 意外に知られていない「フルートの正しい組み立て方」について、今日は書いていきたいと思います。 吹奏楽やオーケストラなどの部活で演奏している子は特に、9割くらいは間違った手 …

緊急告知!【町井亜衣出演!8/31&9/2】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 2016年夏。イタリア中部震災の影響もあり、マリオ カローリ氏が来日できなくなってしまいました。 8/31のコンサートと、9/2にも予定されていたのですが、ど …