Erika1
投稿日:
関連記事
-
-
フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲、フルートのための35の練習曲作品番号33より第6番をフルートの生徒さんが取り組んでいるところなので、練習の参考になればと思い撮影 …
-
-
こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 2016年夏。イタリア中部震災の影響もあり、マリオ カローリ氏が来日できなくなってしまいました。 8/31のコンサートと、9/2にも予定されていたのですが、ど …
-
-
フルート留学 フランス・パリで音楽留学【よくあるトラブル-メトロ編】
花の都フランスはパリ!憧れていた街へ音楽留学! しかし、住むとなると、理想や憧れだけではない部分にも直面することになります。 日本では起こらなかったようなトラブルなんかもたくさん! 今日は、生活の中に …
-
-
【ご感想 林みよこ様 Facebookより】2017年2月2日 町井亜衣フルートリサイタル
先週末はお友達のフルーティストのコンサートに。 演奏が素晴らしかったのは言うまでもなく、 会場も素敵でした。 右手にあるのは食器棚ではありません。 *∴*∴*∴*∴*∴*∴ …