関連記事

ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 第7番

フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲、フルートのための35の練習曲作品番号33より第7番を練習の参考になればと思い撮影しました。 一発撮りです。 練習のための模範演奏 …

音楽家には由々しき問題!指の怪我対処法

演奏家である私たちにとって、指はとっても大切な商売道具。 管楽器奏者であれば、口、唇まわりもそうですよね。   昨晩、私はお料理中に左の親指先端をすこーしですが切り落としてしまいました。 & …

【結婚式と披露宴♡に参列しました】

2016年10月に、日本に帰国して初めての福岡&お友達の結婚式に参列してきました。 >>>【福岡滞在記】 >>>【お友達の結婚式で演奏♪】 それから少しあとの2016年12月、お友達夫妻の結婚式と披露 …

【フルート・滑り止め】リッププレートから唇が滑ってしまう時の3つの対処法

フルート奏者の町井亜衣です。 今年の夏は危険な熱さですね!このような夏の暑い時期になると、汗をたくさんかきます。 そうすると、フルートを吹いているとリッププレートから唇が滑ってしまうということが起きや …

【iTunes バッハフルートアレンジ集】

iTunesでCDをダウンロード 作曲者: フルート演奏:町井 亜衣   時間 1 フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド 1:54 2 フランス組曲 第5番 BWV816 クーラン …