関連記事

フルートの生徒さんに本番直前に行うレッスンとは

フルートの生徒さんたちの発表会を年に1度、ルーテル市ヶ谷で行っています。 最後のレッスンで気合も十分!そしてちょっとだけ緊張も…? 本番直前どんなレッスンをして、どんなことに注意していくのか・・・。そ …

【フルート初心者むけ】フルートの正しい組み立て方

フルート奏者の町井亜衣です。 意外に知られていない「フルートの正しい組み立て方」について、今日は書いていきたいと思います。 吹奏楽やオーケストラなどの部活で演奏している子は特に、9割くらいは間違った手 …

Nuvo Flute 初心者用の安いフルート?プロが検証

フルート奏者の町井亜衣です。 フルートの価格はピンキリ。素材も色々ありますよね。最近は15,000円でプラスチックのフルートが買えるようになりました。初心者さんや、ちょっとフルート試してみたい…なんて …

【2017年 謹賀新年 《入籍いたしました♡》】

あけましておめでとうございます✨ Bonne année!! 町井亜衣は、昨日2016年12月31日に入籍をいたしました♡ Je me suis mariée hier, le 31 d …

【フランス語と英語とイタリア語】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 キャトリンガル 私は日本語以外に3言語話すことができます。   フランスには長く住んでいましたので話せますし、スイスのイタリア語圏とイタリアにも住ん …