関連記事

フルート留学 わたしがフランスに音楽留学した理由

私が東京音大を卒業した年は2004年。6月に単独デビューリサイタルを開催した約1か月後の7月中頃、私は留学希望のフランスはパリへ渡りました。 それから10年して日本に完全帰国したわけですが、それから出 …

【盗用…… 著作権やモラルって?】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 著作権のことを少し書いてみようと思います。 なぜなら、私の写真を盗用されているのを見つけてしまったからです・・・。 Contents 写真の盗用・・・ 先日、 …

【ベルノルド フルートリサイタル 聴いてきました@銀座・王子ホール】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 久し振りに、ベルノルドの演奏を聴いてきました。   Contents ベルノルドは尊敬する師の一人。 私も習ったことがあり、演奏家として大尊敬してい …

【演奏CD付き、監修した楽譜発見♡】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。   ムラマツフルートさんへお約束があり出かけてきました。 生徒さんのお買い物を忘れていて今出戻りしています(笑)   楽器屋さんや本屋さん …

リングキーとカバードキーのフルート

 現代のフルートには、リングキーとカバードキーがあります。   こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。   今回は、モダンフルートにおける、リングキーとカバードキーのこ …