【フルート・音楽】 【フルート大百科】 【フルートプライベートレッスン】 フランス語フルートレッスン仏留学 Cours de Flûte FR 【フランス音楽留学】

フルートでフランス音楽留学が実現できた1つの理由

投稿日:

人生が加速する時、その時には必ず『出会う人』の変化が起きます。

素敵な出会いがあったから変化が起こるのか、変化を起こすために動いているから素敵な出会いがあるのか、どっちが先かはわからないけれど。

ただ、このような『人との出会い』は神様からのギフトなのだと思うのです♡

 

フルート奏者の町井亜衣です。

aimachii0912

 

私がフルートでフランス留学することを決めたときに実体験したことを書いていきます。

 

Contents

なぜ出会う人が変わるのか

それは、まずは自分自身が発するエネルギーが変わるからですね。

今までのエネルギーなら、それにちょうど合う人やモノが引き寄せられています。

波長が合う、という感じですね。

 

それが、自分自身のエネルギーが変わるから、今までの波長とは変わることになります。

そうすると、新しい波長に合う人やモノに出会うことができるようになります。

 

フランスに留学したいな~とぼんやり考えていた時は周りにはそれに関わる情報も人も現れませんでした。

けれど、ひとたび、「行く!」と決めると、

フランス語に関わることをしりたい!
パリの生活に関わることを知りたい!

と、フォーカスするものが明確になってきます。

そうすると、現地の音楽留学している人、していた人、など、その情報を持っているであろう人に出会えたり、紹介してもらえたりするようになりました。

 

出会う人が変わるとどうなるのか

  • 手に入る情報が全く変わります。

今まで自分の中で常識だと思っていたことが真逆である新事実を知ることは多いです。

特にフランスへの音楽留学においては、学校のシステム、生活の仕方、言葉、それこそ音楽の解釈の仕方など、全てにおいて今までの常識では通らないことばかりでした。

どんどん新しい情報が手に入るようになって、人のご縁って本当にありがたいと思いました。

  • 考え方が変わります。

当たり前と言えば当たり前なのですが、手に入る情報が変わり、価値観に変化が起きるので、考え方が変わっていきます。

今までの当たり前、は通用しないので、自分自身の受け止めるキャパシティーを広げることになります。

そうやって、考え方も気持ちの受け皿も、大きくなっていきました。

 

人のご縁は神様からのギフト

人生は、山あり谷あり、色々なことがあります。

そんな中で出会う人たちすべて、何かの縁があったから。

出会う必要のあった人たちです。

 

それは、人生における神様からのギフトであり、偶然というものは存在しません。

素敵な出会いが沢山あって『ただの田舎の17歳の女の子』だった私が、『音大に行くなんて無謀すぎる』と言われた私が、何があっても諦めなかったのか、壁を乗り越えてこれたのか、そして、どうしてパリにまで行けてしまったのか、自分自身の人生と向き合った気がします。

 

人生が加速した時には必ず素敵な人との出会いがあったことに改めて気づくことができました。

沢山の素晴らしい経験とそれを支えてくれた人たちとの出会い。

沢山の感謝とそしてそれをキチンとお返ししていくことそういった自分の中の『ミッション』が前よりもずっと明確にハッキリしました。

 

 

やっぱり人との出会いが人生を加速させる。

私も、少しでもプラスの影響を与えられるような人になっていきたいですね。

 

 

フルーティスト 町井亜衣

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

-【フルート・音楽】, 【フルート大百科】, 【フルートプライベートレッスン】, フランス語フルートレッスン仏留学, Cours de Flûte FR, 【フランス音楽留学】
-, , , ,

関連記事

Cours particulier de flûte en français ou japonais à Tokyo Kagurazaka.

Pour Vous qui avez besoin de Musique… Flûtiste japonaise, diplômée à Tokyo, en France et en Su …

【フランス語と英語とイタリア語】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 キャトリンガル 私は日本語以外に3言語話すことができます。   フランスには長く住んでいましたので話せますし、スイスのイタリア語圏とイタリアにも住ん …

フルート留学 わたしがフランスに音楽留学した理由

私が東京音大を卒業した年は2004年。6月に単独デビューリサイタルを開催した約1か月後の7月中頃、私は留学希望のフランスはパリへ渡りました。 それから10年して日本に完全帰国したわけですが、それから出 …

【ハンガリー田園幻想曲 -ドップラー作品集 模範演奏・マイナスワンCD付属】

◆町井亜衣オフィスでも取り扱いいたしております(サイン入り発送)◆ 町井亜衣が、初めて監修した模範演奏担当CD付きの楽譜、【ハンガリー田園幻想曲 ~ドップラー作品集~】が全国書店・楽器店、Amazon …

フルートの生徒さんに本番直前に行うレッスンとは

フルートの生徒さんたちの発表会を年に1度、ルーテル市ヶ谷で行っています。 最後のレッスンで気合も十分!そしてちょっとだけ緊張も…? 本番直前どんなレッスンをして、どんなことに注意していくのか・・・。そ …