【フルート・音楽】 【フルート大百科】 【フルートプライベートレッスン】 フランス語フルートレッスン仏留学 【フランス音楽留学】

パリ式!3秒で変わる!魔法のフルートレッスン

投稿日:

「魔法みたいです・・・!」

「先生に魔法をかけてもらったようです・・・!!」

私の生徒さんたちが、なぜか全員同じように「魔法のよう」だと言う町井亜衣のフルートレッスン

 

説明して、次に音を出すまでわずか3秒。
たったそれだけの時間で「魔法にかかった」ように今までと全く異なる豊かな響きの音を出すことができるようになるのです。

 

こんにちは、フルート奏者の町井亜衣です。

私のフルートレッスンは、魔法にかけられたかの様にするりといい音が出せるようになってしまうんです!

「魔法みたい!」

この言葉は、今まで教えてきた生徒さん全員に言われてきました。

 

Contents

なぜこのフルートレッスンは「魔法みたい・・・!!!」なのか?

なぜ魔法のように感じるのか・・・。

それは、生徒さんたちに言わせると、「今まであんなに苦労していたものが、先生の一言でするりといい音が出せるようになってしまうから!!」

 

今はまだ仕方がないのかと思っていた・・・

生徒さんたちのレベルは様々ですが、私のところに来てくれる生徒さんたちの傾向として、非常にまじめで一生懸命。
頑張り屋さんの素敵な方たちばかりです。

だからなのか、ちょっとうまくいかないことがあったときに、決して人のせいや楽器のせいにすることなく、「私がまだまだレベルが足りていないんだ」と考えるようです。

けれど、実は楽器の状態が悪いせいでいい音が出せる状況ではない、ということもあったりするんですよね。

 

今回の場合は、楽器の状態のせいではない場合のお話を書いていこうと思います。

 

一生懸命頑張っていても、なんだかうまくいかない。
そういう時によくあるのが、実は頑張り方が正しくない!という事です。

 

たとえば、今いる現在地があって、それが東京駅だとします。

そして、新宿駅に行きたい!とします。

色々な行く手段はありますが、新宿に行くつもりなのに、新幹線に乗ってしまったらつかないんですよね。

一生懸命がんばっていても、そのルートでは目的地にたどり着かない。

そんな感じ、の場合が多いんです。

 

一生懸命練習していても、今頑張っている方向性と真逆に頑張ることが実は正しいルートである・・・。

そういうことがよくあるんですね。

その間違いや勘違いをみつけて「本当はこっちの道だよ~」とフルートレッスンでお伝えさせていただきます。

 

レッスンたった3秒後には・・・

ただしいルートをお伝えすると、今まで前を向いていたのに、後ろを向いてね!というくらい、180度真逆のアプローチをすることになるので、レッスンでのアドバイスを聞いた段階では「えっ?そうなの???」という感覚でいるようです。

けれど、実際に試してみると

「えっ!すっごい吹きやすいです!!!」

と言ってくれるんですね^^

 

だからこそ

「先生のフルートレッスンは魔法みたいです!」

と言ってくれるのです。

 

注)もちろん、つねに「ルートの間違い」なわけではないですが、しばしば起こることですね。

 

これまでのフルートレッスンとは真逆のアプローチ

過去に、他の先生に習ったことがあったり、吹奏楽部やオーケストラなどで頑張っていて、何かしらの指導を受けてきている生徒さんが私のところにレッスンを受けに来ると、一番最初はこれまでなじみのある事柄とは真逆のアプローチをされるためにびっくりされることがあります。

しかし、その衝撃以上に、「魔法のような」体験をするため、「これまで苦労していたことがこんなに楽にできるようになるとは・・・」と、いい意味での衝撃を受けてくれています。

 

パリ仕込み、世界レベルの3秒で変わる魔法のフルートレッスン!

世界レベルのフルートレッスンを受けてきた私だからこそお伝えすることができるフルートレッスン。

それは、生徒さんたち全員から「魔法のよう」と言っていただくもの。

現在は、東京都 飯田橋・神楽坂にてプライベートレッスンをしています。

あなたも魔法にかかってみませんか♪

◆フルートレッスン

 
 

フルーティスト 町井亜衣

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

-【フルート・音楽】, 【フルート大百科】, 【フルートプライベートレッスン】, フランス語フルートレッスン仏留学, 【フランス音楽留学】
-, , , ,

関連記事

フルートの生徒さんに本番直前に行うレッスンとは

フルートの生徒さんたちの発表会を年に1度、ルーテル市ヶ谷で行っています。 最後のレッスンで気合も十分!そしてちょっとだけ緊張も…? 本番直前どんなレッスンをして、どんなことに注意していくのか・・・。そ …

【スポーツと芸術の世界 4つの共通点】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 常々思うのですが、アーティストもスポーツ選手も通ずるものがあると思うのです。 町井亜衣的にはどんな共通点があると思うのかを書いてみたいと思います。 &nbsp …

【バッハ フルートアレンジ集 模範演奏・マイナスワンCD付属】

町井亜衣が、模範演奏を担当しています。 出版社: トリム楽譜出版; 菊倍版 (2014/7/30) 発売日: 2014/7/30 ◆町井亜衣オフィスでも取り扱いいたしております(サ …

【フルートのブレスの仕方・息継ぎの音が入ってしまう時の対処法4選】

フルートを一生懸命演奏していると、ブレスの音が大きく入ってしまうことがよくあります。 フルートの演奏に夢中になっていて、練習や本番を終えてから冷静に録音を聴いてみると、自分のフルートの演奏中のブレスの …

【YouTube】ピノキオ『星に願いを』When You Wish Upon a Star フルートで演奏しました。

町井亜衣公式メルマガ『MUSIC LETTER』から、YouTube演奏動画のリクエストをいただきました。   こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。   今日は、ディズニー映画 …