ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 第8番
投稿日:
フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲 フルートのための35の練習曲作品番号33より第8番を練習の参考になればと思い撮影しました。
一発撮りです。
練習のための模範演奏例として、息継ぎ・指使い・口や身体の使い方などを参考に確認してご覧ください。
【動画】ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 第8番
【関連記事】
関連記事
-
-
フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。 正式名称は、ケーラー作曲 フルートのための35の練習曲作品番号33より第4番を フルートの生徒さんが取り組んでいるところなので、 練習の参考になればと思 …
-
-
【YouTube】オネゲル 牝山羊の踊り/ Honegger : Danse de la Chèvre
【2009年日本で行われたリサイタルの動画をUpしました!】 こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 オネゲル 牝山羊の踊り/ Honegger : Danse de la Chèvr …
-
-
『頑張って頑張ってヘトヘトになってもう頑張れないよ…』となっていた時の自分を思い出しました。 (写真は2001年夏の神戸で行われたフルートコンベンション。初めてのコンクールで予選通過して嬉しい記念写真 …
-
-
フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲、フルートのための35の練習曲作品番号33より第7番を練習の参考になればと思い撮影しました。 一発撮りです。 練習のための模範演奏 …
-
-
音楽留学で絶対必要になるパスポート。フルートでフランスに留学しよう!
フルートで音楽留学!どこの国に行くにしてもパスポートは必需品になります。 海外旅行でもそうですね。 日本以外の国に行くには、パスポートが身分証明書になります。 日本での取得の仕方に合わせて、海外での更 …