関連記事

【フルートレッスン・楽譜への書き込みの仕方5選】

フルート奏者の町井亜衣です。   吹奏楽、オーケストラ、アンサンブル、ソロやピアニストとのデュオ。そしてそれらのレッスンや合奏中。 色々な演奏するシチュエーションがありますが、その時に楽譜へ …

町井亜衣 バースデー ディナーショー🌹

フルーティスト 町井亜衣 バースデーディナーショーが、2017年11月25日、誕生日当日に開催されました。 ファンクラブ会員様を始め、あたたかなお客様限定20名様にご来場いただき、会を開催することがで …

フルート奏者になりたい! -夢が叶うお部屋創り-

環境というものは大きな影響をあなたに及ぼしています。 あなたの今いる部屋は、あなたの夢が叶いやすいお部屋になっていますか? もしそうでないのなら、あなたは自ら自分の夢を叶えられない状況をつくりあげてい …

音楽留学で絶対必要になるパスポート。フルートでフランスに留学しよう!

フルートで音楽留学!どこの国に行くにしてもパスポートは必需品になります。 海外旅行でもそうですね。 日本以外の国に行くには、パスポートが身分証明書になります。 日本での取得の仕方に合わせて、海外での更 …

ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 第6番

フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲、フルートのための35の練習曲作品番号33より第6番をフルートの生徒さんが取り組んでいるところなので、練習の参考になればと思い撮影 …