【フルート・音楽】 【ご感想・お客様の声】 【作品】

「17歳の女子高生が1年半で音大に現役合格してプロの演奏家になりました。」

投稿日:

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。

 

町井亜衣の電子書籍が発売されました!↓↓↓

「17歳の女子高生が1年半で音大に現役合格してプロの演奏家になりました。」

Contents

「17歳の女子高生が1年半で音大に現役合格してプロの演奏家になりました。」

どうやったら壁を乗り越えられるのか、どうしたら結果が出せるのか、を私自身の過去のストーリーから綴らせていただきました。

 

アマゾンランキング6冠達成!

「音楽」新着ランキング1位
「音楽」売れ筋ランキング1位
「芸術教育」売れ筋ランキング1位
「芸術一般」売れ筋ランキング1位
「芸術一般」新着ランキング1位
「エンターテイメント」新着ランキング1位

色々なランキング1位をいただきました✨

アマゾン ベストセラー入り!

結果的に、「ベストセラー入り」させていただきました!

 

内容は・・・

あなた自身や、あなたの周りの人で何かを理由に、本当にしたいことや夢を諦めそうになっている人はいませんか?

 

一歩も二歩も進んだけれど、周りからの反対やドリームキラーの存在に心折れそうになっている人はいませんか?

 

そんな方に、是非オススメしていただけたら嬉しいです。

なにかきっと、お役に立てることがあるかもしれません。

 

ためらってしまう1人でも多くの人に、「諦める必要はないこと」を伝えていきたい。

 

どうしたら夢が叶うのか、どうしたら突き進んでいけるのか、自己啓発的なマインド中心の内容です。

「すごく読みやすくて一気に読めた!」と感想をいただけてとても嬉しいです✨

表紙のデザインは嶋田佳奈子さん。

今回も嶋田 佳奈子さんが作ってくれた表紙で出版✨

 

嶋田さんのHPはこちら
http://happysnow.greater.jp/creatKS/

嶋田佳奈子さん個人Facebook
https://www.facebook.com/createhappys

是非是非見てみてくださいね✨

関連記事→【本の表紙デザイナーとランチ】

 

表紙デザイナーさんがご紹介してくれた!

 【自分をブランディングすることに成功した人】

けして、こうすれば成功するとか、偉そうに成功哲学をのたまうつもりはないのですが、実際にに電子書籍を出して「◯◯の人」という位置づけにや印象をつける事は、ご自分の活動にブランドや権威づけすることができたりします。

ブランドや、権威づけを自分の活動にプラスできれば、「信用」という目に見えない価値となるわけですねー☆

この人に頼んでみようかな。

この人なら、、、いいかも。

それが、電子書籍だとかなり、強力にできる可能性が あります。

 

一例として、『「フルートの人」に成功した人』町井亜衣さんです。

17歳の女子高生が1年半で音大に現役合格してプロの演奏家になりました。

公開して5ヶ月近く経ちますが、よしよし、上位にランクインしてるな。今見たら5位だ☆

 

こちらの表紙は私が手がけさせて頂きました。

単純にアップの横顔を配置しただけに見えるよーに感じられるかもしれませんが、著者様の意志の強さ、フルートと共にある美。

それが、一発で分かる写真である事。

タイトルをフルートと同じ角度にする事で勢いを表現しました。

 

そして、隠されたこだわりポイントは、顔以外を2トーン暗くしています。

そうすることで、意志の強い横顔とタイトルをより強く目立たせています。

 

ご本人は相当の努力家で、努力する事は空気であるという、優しげな見た目とはかなりうらはらな女性です。

ご自分に対してストイックで厳しい方でもあります。

こちらを読めばそのあたりを感じ取ることができる内容となっています。

 

電子書籍と言えども、考え方を深いところまでシェアできたり、拡めることが可能です。

本は単なるウンチクではないのだ☆
 

【ご感想】

 

特典があります!

本の最後のほうに、特典がもらえるようになっています。

そちらも是非!チェックしてみてくださいね!

 

レビューを是非お願いします^^

アマゾンページのほうに、レビューも書いていただいてありがとうございます~!すごくうれしいです^^

よろしくお願いします♡

「17歳の女子高生が1年半で音大に現役合格してプロの演奏家になりました。」

 
 
 

 

フルーティスト 町井亜衣

フルート演奏・公演やイベント依頼

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

-【フルート・音楽】, 【ご感想・お客様の声】, 【作品】
-, , , , ,

関連記事

フルート練習法 華やかに演奏できるようにするには

新しい動画をYouTubeにUPしています。 その中で、フルート演奏動画を観てくださった視聴者さんから、「どうしたら町井先生のように華やかな演奏ができるようになりますか?」という質問を【フルートお悩み …

【フルート】アホールニューワールド ディズニー映画アラジン プロが吹いてみた

2019年6月に、ディズニー映画の実写版アラジンが公開されました。 実は、私はアラジンのストーリーをよく覚えていなくて、なんとなくふらっと観に行ったんです。 そしたら、すごくいい映画だったんですよ!楽 …

【10周年記念から2年経ってみて】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 2年前の11/9は、 町井亜衣デビュー10周年記念リサイタルの 開催日でした。     ふと気付けば、 もう2年経っていたのだなという感覚 …

【演奏家がチャンスを逃さないための4つの条件】

フルート奏者の町井亜衣です。 演奏家にとって、よいお仕事の機会というのは大切なものですよね。 しかし、そういう機会は意外と前々から知らされている時ではなく、急な依頼となる場合もよくあります。 「●●さ …

【ご感想 林みよこ様 Facebookより】2017年2月2日 町井亜衣フルートリサイタル

先週末はお友達のフルーティストのコンサートに。 演奏が素晴らしかったのは言うまでもなく、 会場も素敵でした。 右手にあるのは食器棚ではありません。     *∴*∴*∴*∴*∴*∴ …