フランス語フルートレッスン仏留学 Cours de Flûte FR 【フランス音楽留学】

【『フランスのことが知りたいです!』】

投稿日:

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。

aimachii09303

 

 

パリとスイス合わせて10年、20代のほとんどをヨーロッパで過ごしました。

 

海外でのお話を聞きたいです!とたくさんお声を頂いてきました。

 

今までのセミナーアンケートでもリサイタルのアンケートでも、そう書いてくださった方々が本当に多くてやっぱり未知の世界の事って知りたいですよね♡

 

 

aimachii09305

 

テレビに映るパリの街並みは美しいところばかりだけど、実際に住んだら、その面だけではない出来事が沢山あります。

 

そんなところも含めて気になっていただいているようです♡

 

 

山のような経験を積んだパリ時代のお話を含めてフランスやその他ヨーロッパ諸国の話を中心にメルマガで配信していこうかなと思います

 
 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

フルーティスト 町井亜衣

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

◆LINE登録で期間限定プレゼント中◆

***

-フランス語フルートレッスン仏留学, Cours de Flûte FR, 【フランス音楽留学】

関連記事

【フルートのレッスンを受けるのはどんな人?】

フルート奏者の町井亜衣です。 フルートのレッスンをするようになってそれなりの年月を経ています。 グループレッスンは基本的には受け付けていないので、プライベートレッスンが中心。女性限定でやっています。 …

フルートを買う時の選び方 値段で決めていいの?

フルートの値段っていくらくらいなんだろう…?どんな風に選べばいいんだろう?初心者だったら安い方がいいのかな?中学生だったら?高校生だったら?大人の趣味なら?値段の相場もわからない…。 フルートを習いた …

◆フルートレッスン 神楽坂・飯田橋

フルートレッスンについて 町井亜衣による個人レッスンを『女性限定』で神楽坂・飯田橋にて行っております。 音楽高校・大学受験 / フランス・スイス留学準備(フランス語対応)も対応いたします。 月謝制と1 …

【フルートでプロを目指したのは17歳の時】

こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 町井亜衣が、フルーティストとしてホームページで公開しているプロフィールを読んで頂いた方からよく言われることがあります。   Contents 町井亜 …

フランス留学の移動手段は「メトロ」がおすすめ!交通手段や値段について経験者が紹介します。

フルートで音楽留学!憧れのパリに到着! 自宅から音楽院や楽譜屋さん、お友達の家などに出掛ける時、徒歩や自分の自転車などを除けば、仕様する交通手段は公共のもの。 それは日本と同じです。 どんな交通手段が …