【10周年記念から2年経ってみて】
投稿日:
こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。
2年前の11/9は、
町井亜衣デビュー10周年記念リサイタルの
開催日でした。
ふと気付けば、
もう2年経っていたのだなという感覚です。
あの日に観た景色。
そのステージからみえた
今までと全く違う景色。
私の心を大きく揺さぶられた日でした。
銀座の王子ホールにたくさんの方々が
私の為に集まって下さって、
遠くは、札幌、広島、大阪などから
わざわざお越し下さって、
もちろん関東圏内からもたくさん
足を運んで下さって。
たくさんの愛に包まれた拍手を頂いて
2時間たっぷり演奏させていただいて。
とても楽しく演奏させていただき、
夢中で
2時間があっという間で。
とてもとても幸せな時間でした。
1人で頑張ってきたと思っていた私にとって
こんなに沢山の
応援してくれていた方々がいた事を
改めて気づいた日でした。
あの日から、私が持っているものを
惜しみなく社会に還元していきたいと
思うようになりました。
無いと思っていたものが、
まだまだもっともっとと思っていたものが、
全て目の前にある事に
改めて気付いた日でした。
そこからの2年は、
学ぶ事がそれまでと変わり
誰かのお役に立てる事が
前よりも増えたのかな、と思います。
そのきっかけを与えてくれた
あの日に会場に来てくれた皆さんにも
来られなくても応援してくれた皆さんにも
それ以降に新しく出会った皆さんにも
感謝しかないです。
デビュー50周年記念リサイタルを
73歳になる時にやる!
10周年が終わった時にできた目標。
73歳の年齢で、日本人女性で
リサイタルをした人は
過去にいたのかわからないけれど
多分相当大変な事。
けれど、それは10数年前に
1人でリサイタルをした日があったから
この10周年があり、
だからこそする事のできる50周年記念。
この目標を叶えられる
素敵で健康なパワーのあるマダムになれるように、
今からもっともっと磨いていこう!
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
フルーティスト 町井亜衣
関連記事
-
-
【YouTube】オネゲル 牝山羊の踊り/ Honegger : Danse de la Chèvre
【2009年日本で行われたリサイタルの動画をUpしました!】 こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 オネゲル 牝山羊の踊り/ Honegger : Danse de la Chèvr …
-
-
【対談】ミセスジャパングランプリ佐々木絵梨華さんとフルート奏者町井亜衣
こんにちは。フルート奏者の町井亜衣です。 私は、2017年度のミセスジャパンファイナリストです。 昨年の同期で、世界大会グランプリの佐々木絵梨華さんに対談で動画に参加してもらいました! …
-
-
2014年が、町井亜衣のデビュー10周年記念の年でした。 その時に記念のリサイタルを、銀座・王子ホールで開催されました。 それに合わせて、インタビュー動画がUPされています。 是非ご覧になってみて …
-
-
フルートをやったら必ず通る、ケーラーの練習曲。正式名称は、ケーラー作曲、フルートのための35の練習曲作品番号33より第7番を練習の参考になればと思い撮影しました。 一発撮りです。 練習のための模範演奏 …
-
-
フルート留学 フランス・パリで音楽留学【よくあるトラブル-メトロ編】
花の都フランスはパリ!憧れていた街へ音楽留学! しかし、住むとなると、理想や憧れだけではない部分にも直面することになります。 日本では起こらなかったようなトラブルなんかもたくさん! 今日は、生活の中に …